1. 計画期間 2020年12月1日~2025年3月31日
2. 当社の課題 職種によっては女性の採用が少ない
3. 目 標
これまで女性が少なかった職種に一人以上積極的に女性を採用する
<取り組み>
女性の採用に際し、勤務時間の短縮、勤務日数を考慮する。
職場の理解を得るための社員教育、広報活動を行う。
男女とも平均勤続年数を5年以上とする
<対策>
育児・介護休業制度の広報活動を行い、育児・介護による退職とならないようにする。
有給休暇が取得しやすくなるように、職場の理解を得るための社員教育、広報活動を行う。
情報公表(2020年11月現在)
1.採用した労働者に占める男性・女性労働者の割合
男性 | 女性 | |
---|---|---|
事務 | 0% | 100% |
清掃 | 30% | 70% |
設備 | 0% | 0% |
サービス | 0% | 0% |
機械警備 | 100% | 0% |
有人警備 | 100% | 0% |
※中途採用を含む
2.男女の平均継続勤務年数の差異
男性 | 女性 | |
---|---|---|
事務 | 7 | 10 |
清掃 | 7 | 7 |
設備 | 11 | 0 |
サービス | 0 | 9 |
機械警備 | 8 | 3 |
有人警備 | 6 | 4 |